
天然の香りにこだわる理由
わたしを取り戻す、植物の力
数年前、心がすっかり沈んでいた私をそっと支え、少しずつ元気を取り戻させてくれたのは、自然と植物の力でした。
ただ静かに景色を眺めたり、ガーデニングを楽しんだり――そんな何気ない時間が、無条件の癒しとともに心を整えてくれたのです。
この経験は、私にとって大切なギフトでした。自然の力に触れ、自分がなぜ天然の香りにこだわるのかを再確認できたからです。
───
エッセンシャルオイルに限らず、私は合成香料の香水やボディクリームも好きです。人工の香りには、芸術的な美しさがあり、纏うたびに華やかな気分になれます。
天然香料にも合成香料にも、それぞれの良さがあります。
*詳しくはこちらから:天然香料 vs 合成香料。それぞれの魅力
でも、天然香料だけが持つ、ある特別なものに気づきました。それは、「安らぎ」です。
自信を失った時や心身ともに疲れ切っている時、求めているのは華やかさではなく、「大丈夫」というぬくもりと安心感。そんなとき、私が手を伸ばしていたのは、自然の香り、エッセンシャルオイルでした。
エッセンシャルオイルは、植物の香りの成分が高濃度で凝縮されているエッセンスです。植物の花弁や果皮、葉、樹脂、樹皮、根、種子など、さまざまな部位を原料として抽出されます。
生命力が詰まった、まさに自然の恵みです。
その香りは洗練されていないかもしれませんが、その素朴さが、心に深い安らぎをもたらします。まるで自然に身を委ねたときと同じような穏やかさが感じられるのです。
どんな時でも私たちにただ寄り添い、優しく包み込んでくれる。そして、そっと前に進む力をくれます。
また、植物はありのままの姿で、それぞれの役割を果たし、生命力を放っています。ひまわりもコスモスも、それぞれの美しさを持ち、比べることなくただそこに在る―― それが自然の姿です。
私もまた私として、ありのままでいい。周りと比べずに、自分らしくいれば良い、そう感じさせてくれます。
適切なケアをすれば、土に植えた後に枯れてしまった花も、エアコンの乾燥で葉を落とした観葉植物も、再び元気を取り戻すことができます。たとえ一時的に弱って見えても、環境に合った場所で丁寧に世話をしてあげることで、植物たちはまた生き生きとした姿を見せてくれます。
私たちも同じように、たとえ今は元気がなくても、環境と心のケアで再び力を取り戻せるのです。
大切なことは、いつも自然が教えてくれていました。
───
植物の生命力が詰まった、安らぎに満ちた天然の香り。
それは、私たちを穏やかに整えながら、元に戻る力が備わっていること、そして他と比べることなく自分らしく輝くことを、そっと思い出させてくれるのです。
だからこそ、私は天然香料にこだわり、香りを作り続けます。
他の視点も読んでみる
ブランド概要へ